*トレーニング中は電話対応ができません
お急ぎの方は公式LINEをご活用ください

こんにちは!パインハウスジム苦楽園、代表トレーナーの松之内です!
さて、前回のブログではウォーキングをするのと、筋トレをするのだとどちらが痩せやすいついてお話をしましたね。
【ウォーキングと筋トレどっちが痩せる?】←まだの方は一度ご覧ください😄
今回は、お腹と二の腕、太ももの脂肪はなぜなかなか落ちないの?というお話です!
前回の記事を読んでくださった方は、脂肪を減らすためには筋トレが必要ということがお分かりいただけたと思います。
体重が少し減ってもお腹の脂肪や気になる部分の脂肪がなかなか減らないのはなぜ?
と不思議に思われてパインハウスジム苦楽園に来られる方も多いです。頑張っているのになぜ、、、笑
はい!ではいつも通り結論から言います!
特定の部位の脂肪が落ちにくいのは、普段意識して動かしていないから!
最も重要な理由の一つは、普段動かしていない体の部分に脂肪がつきやすいということです。
人間の体は効率的なシステムで、筋肉を使わない体の部位には脂肪を増やす傾向があります。 デスクワークが中心の生活、運転や座っている時間が長い生活スタイルは、お腹周りや二の腕、太ももの筋肉を使っていないことを意味します。
使われない筋肉は代謝が低下し、脂肪を燃焼させる能力が著しく減少します。つまり、動かない部位は「脂肪の貯蔵庫」になってしまうのです💦
脂肪を効果的に落とすためには、筋力トレーニングによって代謝を活性化させることが最も効果的な方法です。
ジムでの筋力トレーニングは、筋肉を鍛えるだけではありません。筋肉量を増やすことで、基礎代謝を劇的に高めることができるのです。→食べても太りにくい体が手に入るということ!最高ですね😆
→いい事しかない☺️
やり方がわからなければ、パインハウスジム苦楽園で一緒にトレーニングしましょう!わかるまで真剣にお伝えします!
脂肪を落とすことは、一日にしてならず。辛抱強く、科学的なアプローチで取り組むことが鍵となります。パインハウスジム苦楽園での筋力トレーニングは、体型維持ではなく、あなたの体を根本から変える力を秘めているのです。
ここまで読んでいただいた方は脂肪を落としたいと日頃から思っているはず!ぜひ体験を予約して1歩踏み出してください!
今回も読んでいただきありがとうございます!
パインハウスジム苦楽園では短期間で痩せてまたリバウンドするダイエットではなく、長期的に筋肉を増やし食べても痩せやすい体を作っていきます。
初回体験も受付中です!お気軽にお問合せください!😊
苦楽園パーソナルジム PINE HOUSE GYM
アクセス | 〒662-0075 兵庫県西宮市南越木岩町10-5 アクシス苦楽園201 阪急 苦楽園口駅 徒歩1分 |
---|---|
営業時間 | 09:00~21:00 不定休(完全予約制) |
電話番号 | 090-4304-9746 *トレーニング中は電話対応ができません。お急ぎの方は公式LINEをご活用ください。 |
アクセス | 〒662-0075 兵庫県西宮市南越木岩町10-5 アクシス苦楽園201 阪急 苦楽園口駅 徒歩1分 |
---|---|
営業時間 | 09:00~21:00 不定休(完全予約制) |
電話番号 | 090-4304-9746 *トレーニング中は電話対応ができません。 お急ぎの方は公式LINEをご活用ください。 |