*トレーニング中は電話対応ができません
お急ぎの方は公式LINEをご活用ください
【おやつの代わりになるナッツ🥜】
こんにちは!パインハウスジム苦楽園、代表トレーナーの松之内です!
さて、前回のブログでは、たまごの素晴らしさについてお話をしましたね。
今回は、ナッツの素晴らしさをお伝えする記事です。
パインハウスジム苦楽園でも私はナッツをおやつによく食べています!🤭
筋トレ民の味方「ナッツ」のすごさ
今日は体づくりに欠かせない「ナッツ」について、語らせていただきます!
なぜパインハウスジム苦楽園ではナッツを推すの?
1. 良質な脂質の宝庫
- 必須脂肪酸がたっぷり
- 体に優しい不飽和脂肪酸
- 脳の活性化をサポート
- 持続的なエネルギー源に
2. タンパク質も豊富
- アーモンド:約21g/100g
- カシューナッツ:約18g/100g
- くるみ:約15g/100g
- 良質な植物性タンパク質源
3. ミネラル・ビタミンの補給源
- マグネシウムで筋肉をサポート
- 亜鉛で代謝アップ
- ビタミンEで抗酸化作用
- セレンで免疫力アップ
おすすめの食べ方
トレーニング別のタイミング
- トレーニング前:少量を補食として
- デスクワーク中:集中力アップに
- 夜間の適切時:良質な脂質補給に
種類別おすすめポイント
- アーモンド:タンパク質と食物繊維が豊富
- くるみ:オメガ3脂肪酸の宝庫
- カシューナッツ:鉄分とマグネシウムが豊富
- マカダミアナッツ:良質な脂質が豊富
賢い摂取方法
1. 量の目安
- 1日30〜50g程度
- 小分けにして携帯
- カロリーを意識して調整
パインハウスジム苦楽園では片手一掴み/1日分を推奨しております!
2. 組み合わせのコツ
- ヨーグルトのトッピング
- サラダを加える
- プロテインと一緒に
注意点
1.カロリーコントロール
- 高カロリーなので食べすぎ注意
- 小分けパックの活用がおすすめ
- 体重管理中は特に注意
2. 保存方法
- 密閉容器で冷暗所保存
- ジップロックで小分けにしておくと食べやすい
- 変色や異臭に注意
まとめ
ナッツは、パインハウスジム苦楽園も太鼓判を押す、最強の健康の味方です!
- 高い栄養価
- 持ち運びが便利
- 様々な効果が期待できる
ただし、カロリーには要注意。 賢く活用して、理想の体づくりを目指しましょう!
今回も読んでいただきありがとうございます!
パインハウスジム苦楽園は筋トレ、ジムでの運動が初めての方ばかりです。トレーニング初心者大歓迎です!🔰
初回体験も受付中です!お気軽にお問合せください!😁 ⇨体験予約・お問合せ
苦楽園パーソナルジム PINE HOUSE GYM