メニュー

*トレーニング中は電話対応ができません
お急ぎの方は公式LINEをご活用ください

【トレーニング始めてからあまり寒くない?!】

こんにちは!パインハウスジム苦楽園、代表トレーナーの松之内です!

さて、前回のブログでは、チョコレートが健康に良い理由を解説しましたね!

今回は、寒さとトレーニングの関係について解説します!☺️

パインハウスジム苦楽園でも、「ここに通うようになってから以前より寒さを感じにくくなってきたんです!」という声をよく聞きます!実はこれ、ジムに通っている方あるあるなんです!🤭

早速いきましょう!🤗

■ 筋肉量の増加で体温維持力アップ

筋肉は体の発熱器官として働きます。筋トレを継続すると筋肉量が増加し、基礎代謝が上昇します。その結果、体温を維持する力が強くなります。特に大きな筋群(胸、背中、胸)を鍛えると効果的です。

■血行改善でポカポカ効果

運動習慣のある人は、血管が柔軟になり血流が改善されます。その結果、手足の末端まで温かい血液が届きやすくなり、冷え性も改善されます。 特にジムでのトレーニングが効果的です。

■褐色脂肪細胞の活性化

運動すると、体温調節に携わる「褐色脂肪細胞」が活性化します。この細胞は寒い時に体温を上げる働きがあり、トレーニングで活性化すると寒さへの耐性が上がります。

■おすすめトレーニング

パインハウスジム苦楽園に通ってもらえれば、全て任せてください!🤗

あなたにとって最善のメニューをご提案します!

さらに、こちらも併せて行えば、ポカポカの毎日が待っています!☀️

・スクワット(20回×3セット) ・ジョギング(20〜30分) ・腕立て伏せ(10回×3セット) を週3回行う。

■継続のコツ

寒い季節は動きたくなくなるのもよくわかります😅

だからこそこの時期に、運動を続けることが大切です。 自宅でできる運動から始めて、次にジムでの運動に移行していくのがおすすめです。 必ず準備運動を行い、終了後はしっかりストレッチすることも忘れずに。

トレーニングを続けることで、寒い冬も快適に過ごす体作りを目指しましょう!💪

今回も読んでいただきありがとうございます!

パインハウスジム苦楽園は筋トレ、ジムでの運動が初めての方ばかりです。トレーニング初心者大歓迎です!🔰

初回体験も受付中です!お気軽にお問合せください!😁 ⇨体験予約・お問合せ

苦楽園パーソナルジム PINE HOUSE GYM