メニュー

*トレーニング中は電話対応ができません
お急ぎの方は公式LINEをご活用ください

【さあ!ボートを漕ぎ出そう!🚣‍♀️】

こんにちは!パインハウスジム苦楽園、代表トレーナーの松之内です!

さて、前回のブログでは、体を温める方法について解説しましたね!

今回は、有酸素トレーニングの必要性について解説します!☺️

パーソナルジムであるパインハウスジム苦楽園では、この度、ローイングマシンを導入いたしました!🤭

これまでのトレーニングと併せて有酸素運動をすれば、さらに皆様の目標達成も近づきます!

早速いきましょう!🤗

【有酸素運動の基本】

今日は、健康維持やダイエットに欠かせない「有酸素運動」について、特にローイングマシンの魅力をじっくり解説していきます。 ちなみに有酸素運動とは、酸素を十分に取り込みながら行う運動のことです。息があがる系ですね!

【有酸素運動で起こる3つの変化】

有酸素運動には、主に3つの効果が大きくあります。まず「脂肪燃焼効果」20分以上継続することで、体内の脂肪が効率的にエネルギーとして使われ始めます。次に「心肺機能の向上」。心臓や肺の働きが活性化され、持久力がアップします。そして「ストレス軽減効果」。有酸素運動は脳内の快楽物質、ドーパミンを出してくれます。

【ローイングマシンの魅力】

そんな有酸素運動の中でも、特に注目したいのがローイングマシン。 このマシンは、ボートを漕ぐ動作を再現した器具で、全身の約85%もの筋肉を使うという、驚異の効率性を持っています。 特に背中、腕、脚、そして体幹まで、一度鍛えられるのが最大の魅力です。

【ローイングマシンの効果的な使い方】

ローイングマシンを使う際のポイントは、正しいフォームを意識すること。

まずは足を踏み込んで、そのまま背中を使って引き、最後に腕を引きつけるという3ステップが基本です。 最初は10分程度から、徐々に時間を増やしていきましょう。

【他の有酸素運動との違い】

ランニングやサイクリングと比べて、ローイングマシンの最大の特徴は「衝撃が低い」こと。 膝や足首への負担が少ないため、関節に悩んでいる方や高齢の方でも安心していただけます。 また、トレッドミルやエアロバイクとは違い、上半身もしっかり鍛えられるため、全身のバランスを整えながら有酸素運動ができるんです。

【モチベーション維持】

有酸素運動を継続するコツは、楽しみながら行うこと。ローイングマシンなら、映像を見ながら漕いだりできますし、また、数値で成果が見えるのも魅力の一つ。漕いだ距離や消費カロリーがわかると、達成感が得られ、継続するモチベーションになりますよ。

【今日から始める一歩】

有酸素運動、特にローイングマシンは効率よく全身を鍛えながら脂肪を燃焼できる素晴らしいトレーニング方法です。 パインハウスジム苦楽園に来られた際は、ぜひ一度試してみてください。 最初は5分でもOK。 続けることで、体の変化を実感できるはずです。パインハウスジム苦楽園のパーソナルトレーニングで快適にトレーニングしましょう!

今回も読んでいただきありがとうございます!

パインハウスジム苦楽園は筋トレ、ジムでの運動が初めての方ばかりです。トレーニング初心者大歓迎です!🔰

初回体験も受付中です!お気軽にお問合せください!😁 ⇨体験予約・お問合せ

苦楽園パーソナルジム PINE HOUSE GYM