*トレーニング中は電話対応ができません
お急ぎの方は公式LINEをご活用ください

こんにちは!パインハウスジム苦楽園、代表トレーナーの松之内です!
さて、前回のブログでは、暖かいお風呂に浸かることの大切さについてお話をしましたね。
今回は、健康のための睡眠時間についてのお話です。
パインハウスジム苦楽園でもトレーニング前に私に、睡眠時間を尋ねられた方もいるのではないでしょうか?
その質問には実は健康状態を測る意味があります。早速いきましょう!🤗
「冬は布団から出れない…」 「夏より睡眠時間が長くなってる!」
実はこれ、とても自然な現象なんです!
主な理由は3つあります:
冬の長い睡眠時間、実はチャンスなんです。
・体の回復を促進・筋肉の成長・免疫力アップ・脳の休息
運動を始めるのもすごくいい季節です!夏は体を動かすと汗が吹き出て不愉快なこともありますが、冬はその心配がありません!⛄️🏋️ パインハウスジム苦楽園のクライアント様も「トレーニング終わりにジムから駅まで歩くのが気持ちいい」とおっしゃっています!
【冬のポイント】 ・ウォームアップをしっかり ・室内でもできる運動を取り入れる ・体が温まる運動から本格的な運動を
【睡眠との組み合わせ】 ・運動は就寝3時間前までに ・夜の軽いストレッチはOK ・朝型の運動習慣がベスト
Q.冬の睡眠時間が長いのは怠け者だから?
A.いいえ、自然な生理現象です!
Q.長く眠りたいけど、仕事だから朝が早い、、、
A.早起きに備えて可能な範囲で早寝することを心がけましょう。
夏:6〜7時間 冬:7〜8時間
※個人差があるため、体調を見ながら調整をしてください
パインハウスジム苦楽園でご相談も承っております。
冬の長い睡眠時間を利用して⇨ ・体のメンテナンス ・運動習慣作り ・心身のリフレッシュ
自然のリズムに逆らわず、上手に活用することで、より健康的な生活を送りましょう。
分からないことがあれば、パインハウスジム苦楽園までお気軽に質問してくださいね。
さあ、今夜はぐっすり休んでください!
今回も読んでいただきありがとうございます!
パインハウスジム苦楽園は筋トレ、ジムでの運動が初めての方ばかりです。トレーニング初心者大歓迎です!🔰
初回体験も受付中です!お気軽にお問合せください!😁 ⇨体験予約・お問合せ
苦楽園パーソナルジム PINE HOUSE GYM
アクセス | 〒662-0075 兵庫県西宮市南越木岩町10-5 アクシス苦楽園201 阪急 苦楽園口駅 徒歩1分 |
---|---|
営業時間 | 09:00~21:00 不定休(完全予約制) |
電話番号 | 090-4304-9746 *トレーニング中は電話対応ができません。お急ぎの方は公式LINEをご活用ください。 |
アクセス | 〒662-0075 兵庫県西宮市南越木岩町10-5 アクシス苦楽園201 阪急 苦楽園口駅 徒歩1分 |
---|---|
営業時間 | 09:00~21:00 不定休(完全予約制) |
電話番号 | 090-4304-9746 *トレーニング中は電話対応ができません。 お急ぎの方は公式LINEをご活用ください。 |