*トレーニング中は電話対応ができません
お急ぎの方は公式LINEをご活用ください
【そんなバナナ!?🍌】
こんにちは!パインハウスジム苦楽園、代表トレーナーの松之内です!
さて、前回のブログでは、最高の1日の過ごし方という内容でしたね!
今回は、バナナとトレーニングの関係です!☺️
休憩中にはバナナとプロテインを食べています🍌
早速いきましょう!
トレーナーが熱く語る!
私が個人的に超おすすめする「バナナ」について、トレーナー目線でお話しさせていただきます!
なぜトレーナーがバナナを絶賛するの?
1.トレーニング前後の最強フード
- 素早いエネルギー補給
- 消化が良くて胃に優しい
- 持続的なエネルギーを供給
- 疲労回復
2. 栄養価の高さがすごい
- カリウムが豊富(筋肉の限界をサポート)むくみも取れる!
- 食物繊維たっぷり
- ビタミンB群で代謝アップ
- マグネシウムで筋肉をケア
3. タイミング別の活用法
- トレーニング前:エネルギー源として
- トレーニング後:素早い回復に
- 朝食:一日のスタートに
- 夜食:質の良い睡眠のために
プロのおすすめ活用法
トレーニング別のタイミング
- 有酸素運動前:30分前に1本
- 筋トレ前:15分前に半分
- トレーニング後:プロテインと一緒に
組み合わせの妙
- プロテインとミックス
- ヨーグルトのトッピング
- オートミールと一緒に
- スムージーの材料として
効果的な食べ方
1. 熟度選びのコツ
- トレーニング前:青みがある程度
- 回復食として:完熟バナナ
- スムージー用:しっかり熟したもの
2. 保存方法
- バナナスタンドで新鮮さをキープ
- 冷蔵保存で熟成保存
- 冷凍保存でスムージー用に
よくある質問
Q1: 太らない?
A: 適量なら問題なし! 運動のパフォーマンスアップに最適です。
Q2: 食べ過ぎ注意?
A: 1日1-2本が目安です。運動量に応じて調整してください。
ミニサイズなら3本でもいいですよ!
まとめ
バナナは、私たちトレーナーが自信を持っておすすめする最強の味方です!
- 手軽に持ち運べる
- コスパ最強
- 効果抜群
- 使い方次第で可能性無限大
ぜひ毎日のトレーニングライフに取り入れてみてください!☺️
今回も読んでいただきありがとうございます!
パインハウスジム苦楽園は筋トレ、ジムでの運動が初めての方ばかりです。トレーニング初心者大歓迎です!🔰
初回体験も受付中です!お気軽にお問合せください!😁 ⇨体験予約・お問合せ
苦楽園パーソナルジム PINE HOUSE GYM